あなたのまちからニュース
暮らしに役立つ県内情報をチェック
介護や福祉など、シニアに関心の高いテーマの情報を愛媛県と県下20市町から集めました。元気に快適に暮らすための情報を定期的にチェックしておきましょう。
絞り込み
エリア
検索結果61件
-
八幡浜市
1月19日(金)「認知症カフェ ほっとポットカフェ」
八幡浜市では、認知症に悩んでいる方と家族が一緒に参加し交流できる居場所「認知症カフェ:ほっとポット」を開催しています。 ぜひ、皆さま方のご参…
-
八幡浜市
12月19日(火)「家族介護教室」
八幡浜市では、認知症を有する方の家族が介護に関する情報交換を行いなが ら知識や対応について学ぶ「家族介護教室」を開催しています。 ぜひ、皆さ…
-
八幡浜市
1月24日(水)「八幡浜市認知症何でも相談室」
認知症について相談してみませんか?2か月に一回、その月の担当専門医がお話を伺います。 開催日時 1月24日(水)14時~16時 …
-
東温市
12月開催「脳トレ大学」
工作や歌、軽い運動を通して、楽しく脳を鍛えましょう。※飲み物は各自で持参を。 開催時間・場所 12月4日(月) 10時~1…
-
東温市
通年「『認知症初期集中支援チーム』にご相談ください。」
東温市では「認知症の人にやさしいまち」を目指して、認知症に関するお困りごとの解決に向けて、認知症サポート医を含む医療、介護、福祉の専門家がチ…
-
松山市「松山市認知症高齢者SOSネットワーク『おまもりネット』」
「松山市認知症高齢者SOSネットワーク事業」通称、「おまもりネット」とは、認知症高齢者が徘徊等により行方不明になった場合、対象者を早期に発見…
-
松山市
8月~12月「松山市健康マイレージ事業」
松山市では、市民の健康づくりを推進するため、「令和5年度 松山市健康マイレージ事業」を実施しています。この事業は、「チャレンジシート」をもと…
-
松前町
10月~3月(全6回)「いきいきセカンドライフ講座」
セカンドライフ(第2の人生)を健幸長寿で過ごすためのコツを専門職がお伝えします! 開催日 ①10月18日(水)②11月15日(水)③1…
-
松前町
11月~1月開催「生涯現役!65歳以上からはじめる筋トレ」
ゴムチューブを使用して簡単に取り組める筋力トレーニング講座。運動不足解消、肩こり・腰痛改善に効果的です。筋トレは何歳から始めても遅くありませ…
-
松野町
11月~3月開催「おたっしゃ教室」
タオルを使った「健康はつらつ体操」を行います。元気な毎日を送るために、みんなで無理なく楽しく運動しながら、転ばないための学習をしましょう。 …