あなたのまちからニュース
暮らしに役立つ県内情報をチェック
介護や福祉など、シニアに関心の高いテーマの情報を愛媛県と県下20市町から集めました。元気に快適に暮らすための情報を定期的にチェックしておきましょう。
絞り込み
エリア
検索結果63件
-
松山市
7月21日(月)〜7月27日(日)動画配信講座「生活習慣に着目した認知症の介護」【愛媛県民対象】
認知症の方も日々の暮らしの中で習慣にしていることがあります。それなのに、その生活習慣を無視して、介護する側の都合で認知症の方を振り回している…
-
四国中央市
7月23日(水)「もの忘れ相談」
もの忘れが心配なご本人やご家族が認知症専門医に相談することができます。気になるけれどなかなか病院にかかることができていない方など、ご相談くだ…
-
伊予市
7月23日(水)「家族介護教室 介護もい~よカフェ(じゅらく生きがい活動センター)」
介護されている方、介護に関心のある方、一緒にお話しましょう! 開催日時 7月23日(水)10時~11時30分 開催場所 じゅらく生き…
-
砥部町
7月24日(木)「ホッとカフェ」
地域住民、認知症予防に興味のある人や家族、医療や介護の専門職など、だれもが気軽に集い、仲間づくりや情報交換ができる地域の居場所です。 …
-
新居浜市
7月24日(木)「認知症の人と家族の会 つどい」
認知症の本人や介護家族が集まり、情報交換や勉強会を行っています。ぜひご参加ください。 開催日時 7月24日(木)13時~15時 開催…
-
東温市
7月26日(土)「東温交流カフェきらきら」
様々な立場の人が交流できる場所です!誰もが参加でき、参加者と一緒に創り上げていく、ちょっと足りないカフェ。もてなす側、もてなされる側に分かれ…
-
東温市
7月26日(土)「認知症の人の家族の集い」
介護がうまくいかず悩んでいる人は少なくありません。あなたはどうですか?その悩みを打ち明ける人はいますか?もし誰にも話せず辛い思いをしていたら…
-
伊予市
7月30日(水)「UNO(じゅらく生きがい活動センター)」
子どもから大人まで、人数も関係なく遊べるカードゲームです。やり方が分からなくても大丈夫!一緒にルールを覚えましょう。 開催日時 7月3…
-
大洲市
7月30日(水)「大洲市もの忘れ相談」
「最近忘れっぽい」「以前はできていたのにやる気が起きない」といった悩みを、医師に相談できます。 開催日時 7月30日(水)13時30分…
-
松山市7月31日(木)「地域つながりサポーター養成講座」
慣れ親しんだ場所で安心して暮らしていくために・・・身近な地域のつながりや支え合いに目を向け、その価値を一緒に考えてみませんか? 開催日…