あなたのまちからニュース
暮らしに役立つ県内情報をチェック
介護や福祉など、シニアに関心の高いテーマの情報を愛媛県と県下20市町から集めました。元気に快適に暮らすための情報を定期的にチェックしておきましょう。
絞り込み
エリア
検索結果63件
-
伊方町
8月開催「ものわすれ相談」
「最近ちょっと物忘れが多くなったかも」、「認知症の人の介護について教えてほしい」、「これって認知症かな?認知症のことについて知りたい」、「近…
-
東温市
8月開催「脳トレ大学(オープン教室)」
工作や歌、軽い運動を通して、楽しく脳を鍛えましょう。※飲み物は各自で持参を。 開催時間・場所 8月4日(月) 10時〜12時 田窪…
-
松山市
8月3日(日)〜8月9日(土)動画配信講座「よりよい排泄介助の方法」【愛媛県民対象】
排泄は自分のタイミングで、誰にも見られずにしたいと思いますよね。介護を受けるようになって排泄を他人に委ねるようになると、「恥ずかしい」「辛い…
-
宇和島市
8月5日(火)「認知症の人と家族の会 つどい」
認知症の本人や介護家族が集まり、情報交換や勉強会を行っています。ぜひご参加ください。 開催日時 8月5日(火)10時~12時 開催場…
-
松山市
8月5日(火)〜8月11日(月)動画配信講座「介護施設に家族を託すということ」【愛媛県民対象】
「慣れ親しんだ自宅に住み続けたい」との願いを叶えてあげたいとは思いつつ、介護疲れから施設入居を選択する方もいると思います。大切な家族を介護施…
-
今治市
8月7日(木)「認知症の人と家族の会 つどい ~おしゃべりサロン あんず~」
認知症の本人や介護家族が集まり、情報交換や勉強会を行っています。ぜひご参加ください。 開催日時 8月7日(木)14時~15時30分 …
-
松山市
8月7日(木)実技講座「こだわりの入浴セミナー~普通のお風呂に入るための入浴介助方法~」【愛媛県民対象】
加齢や病気・ケガなどで脚力が弱ったり、身体がご不自由になったりすると、今までの浴槽に入ることを断念して、機械を利用する方向へ行きがちです。で…
-
松山市
8月7日(木)〜8月13日(水)動画配信講座「姿勢と健康寿命の関係」【愛媛県民対象】
「姿勢が悪くなると老けて見える」と言われますが、実はそれだけではありません。悪い姿勢は、体に様々な不調を生じさせ、動作にも影響し、ひいては健…
-
伊方町
8月7日(木)・8月21日(木)「みかんカフェ」
認知症の人やそのご家族、地域住民の方、医療や介護の専門職等、誰もが気軽に参加し集うことができる場です。日頃の悩みや気になることの相談、世間話…
-
松山市
8月8日(金)講座「「尊厳ある看取り」を考える」【愛媛県民対象】
時代や制度が変わっても人が死ぬことは避けられません。「死」とは「生」と同じように個別性の強いものです。それぞれの人が悔いのない死を迎えるため…