えひめ介護情報サイト

えひめの介護応援サイト 高齢者ケアまるごと支援ねっと

文字サイズ
標準

からだにうれしい健康レシピ

高たんぱくレシピ

たんぱく質アップ春野菜サラダ

たんぱく質アップ春野菜サラダ

魚肉ソーセージやカッテージチーズをプラスしてサラダでもたんぱく質アップ

材料(4人分)

スナップエンドウ…8本…スジを取る
アスパラ…3本…ピーラーで根元の硬い部分の皮を剥き、4㎝長さの斜め切り
ゴールドキウイ…1個…皮を剥いてイチョウ切り
ミニトマト…8個…半分に切る
魚肉ソーセージ…1本…半月切り

【カッテージチーズ用】
牛乳…250ml
酢(またはレモン汁)…大さじ1
 
ドレッシング…適量

作り方

  1. 鍋に牛乳を入れ、鍋のまわりに小さな気泡が出始める(60℃)まで温める。
  2. 火を止め、酢を加えてゆっくり大きく混ぜる。分離してきたらボウルにキッチンペーパーを敷いたザルをセットし、白い固形物(カッテージチーズ)を濾す。
  3. 鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れアスパラを2分程ゆでる。ザルに上げ、粗熱を取る。スナップエンドウも同様に2分程ゆで、冷水にとる。粗熱が取れたら3等分に切る。
  4. 器にスナップエンドウ、アスパラ、ゴールドキウイ、ミニトマト、魚肉ソーセージを彩りよく盛りつけ、2のカッテージチーズを散らす。
  5. お好みのドレッシングをかける。

レシピのポイント

カッテージチーズを濾して残った液体(ホエイ)は、料理に活用できます。スープやパスタ等に加えるとコクや旨味をプラスできます。