イベント情報
楽しいイベント情報をチェック
県内で開催される学びや遊びのイベントを集めました。家族やお友達と一緒にお出かけしてみてくださいね。-
まなぶ
3月7日(日)講座「砥部町文化会館友の会講座『砥部12か月ーこの町の魅力ー』」(事前申込)
陶芸家で国の伝統工芸士(加飾)、山田ひろみ氏の「砥部焼に出会えて見つけた人生」。 500円(茶菓子付き)・中学生以下無料。参加者に、きよし…
-
まなぶ
作品(写真)募集中「ねこ写真大募集『うちの猫 写真展』」締切3月28日(日)
愛媛県美術館で開催中の「岩合光昭 いよねこ 猫と旅する写真展」関連プログラム。 1人1作品。L版で応募。写真は会場付近に展示。締切日の3月…
-
まなぶ
①2月6日(土)・②3月6日(土)講座「連続講座『みる、しる、浮世絵の魅力』」参加者募集(事前申込)
会期中の「大広重展」関連プログラム。 ①「浮世絵を楽しもう」。要企画展観覧料。 ②「浮世絵と日本画」。無料。 先着各30人。1回参加も…
-
まなぶ
3月10日(水)イベント「第3回スポーツ教室無料体験フェスタ」締切3月5日(金)17時まで/定員各20人
前半13時30分〜14時30分、後半14時40分〜15時40分。種目は卓球・ラケットテニス・フラ・テニス。 4種目から2種目選び、前半・後…
-
まなぶ
3月20日(土・祝)講演会「特別展(後期展)『発掘松山の至宝』講演会」/3月9日(火)必着・定員40人
愛媛大学ミュージアム・吉田広准教授の「平形銅剣を用いた祭祀(マツリ)」。 https://www.cul-spo.or.jp/koukok…
-
まなぶ
3月21日(日)参加者募集「秋山真之祭2021」締切3月17日(水)/定員40人
①「イントロダクション〜テーマ〜海軍と真之〜」 ②「壌晴彦(声優・演出家)朗読〜秋山真之物語〜」 ③「船の写真パネル展」 ④真之が好き…
-
まなぶ
作品募集「『第16回俳句一草庵』俳句募集」締切4月13日(火)
有季定型・自由律のジャンル問わず。1人2句まで(未発表)。投句料無料。優秀句には記念品贈呈。住所・氏名・年齢・TEL・小中高生は学年を記入、…
-
まなぶ
1月24日(日)・2月21日(日)・3月14日(日)「冬季企画展『白鷹幸伯〜鐵に千年の命を吹き込んだ鍛冶師〜』展示解説会」
開催中の「冬季企画展『白鷹幸伯〜鐵に千年の命を吹き込んだ鍛冶師〜』」の展示解説会。
-
まなぶ
作品募集「社会のモラル・ルール・マナー『4コマまんが』募集」/締切3月15日(月)
「社会のモラル・ルール・マナー」を啓発するストーリーで作成。小学生・中学生・高校大学生・一般の各部。絵の具・サインペン・色鉛筆など自由(えん…
-
まなぶ
作品募集「つばきフォトコンテスト2021作品募集」/3月31日(水)必着
①「松山とつばき」部門②松山総合公園「椿園の花」部門。令和3年1月1日以降撮影。 〈プリント作品〉4つ切り・4つ切りワイド・A4サイズ。1…