
うざく風春雨サラダ
- エネルギー 132kcal/人
- タンパク質 6.1g/人
- 塩分 1.3g/人
- 調理時間 15分
ビタミンAの多いうなぎを使った夏に食べやすいさっぱりメニューです。
材料(4人分)
ウナギのかば焼き…80g…刻む
錦糸卵…40g
オクラ…4本
ミニトマト…4個…4等分する
春雨…40g
【A】
しょうゆ…大さじ1.5
酢…大さじ1
砂糖…大さじ1
刻みのり…適量
作り方
- 春雨は茹でて食べやすい大きさに切る。オクラをまな板の上に置き、塩を振って20回ほど転がす(板ずり)。1分半程茹でて粗熱が取れたら、ヘタの部分を切り落とし、輪切りにする。
- 耐熱容器に【A】を入れ、レンジで20秒ほど加熱し、よく混ぜる。
- ボウルに水気を切った1の春雨、オクラ、ミニトマト、錦糸卵、ウナギ半分を入れて【A】で和える。
- 器に3を盛り付け、残りのウナギと刻みのりを乗せる。
レシピのポイント
オクラは板ずりするとうぶげが取れて口当たりが良くなります。