えひめ介護情報サイト

えひめの介護応援サイト 高齢者ケアまるごと支援ねっと

文字サイズ
標準

あなたのまちからニュース

松山市

家族で脳の健康に目を向けよう ~MCI(軽度認知障害)と認知症について~

認知症とMCI(軽度認知障害)の正しい知識・理解を深めるための市民公開講座を開催
「最近物忘れが多くなった…」「ついさっきまでのことが思い出せない…」そんな経験はありませんか?
認知症の”予備軍”ともいわれる「MCI(軽度認知障害)」は2040年には613万人を超えると推計されています。
そこで、MCI(軽度認知障害)と認知症に対する理解を深めるため、「家族で脳の健康に目を向けよう」をテーマに下記のとおり公開講座を開催します!誰でも受講できます!
MCI(軽度認知障害)と認知症について、最先端の知見から、認知症になった時のお金の備え等、幅広い内容の講座となっています。ふるってご参加ください。

開催日時 914日(日)14時~1530分(開場 13時30分)
開催場所 いよてつ髙島屋 本館9F ローズホール(松山市湊町5丁目1‐1)
開催形式 現地参加 または オンライン視聴
第1部 「脳の健康と向き合う ~MCIや認知症を知ろう~」
講師 久門 良明先生(医療法人和昌会 貞本病院 名誉院長)
第2部 「アルツハイマー型認知症の診断と対応」
講師 吉野 祐太先生(愛媛大学大学院医学系研究科 精神神経科学 講師)
第3部 「お金の備えと家族の安心」
講師 田村 敦宣 様(伊予銀行 個人コンサルティング部 保険アドバイザー)
参加費 無料
申し込み 現地参加申込みフォーム https://x.gd/8no6O
オンライン視聴 申込みフォーム https://x.gd/oQRhL
登録完了後、メールにて参加用URLを配信
ウェビナーID:882 5936 4283
パスコード:Eisai0914

問い合わせ
市民公開講座 担当事務局
メール eisai0914shimin@outlook.jp
TEL:089-941-6356
(TEL対応可能時間:平日9:00~12:00)
募集チラシ 家族で脳の健康に目を向けよう~MCI(軽度認知障害)と認知症について~