えひめ介護情報サイト

えひめの介護応援サイト 高齢者ケアまるごと支援ねっと

文字サイズ
標準

あなたのまちからニュース

西条市

9月29日(月)「認知症サポーター養成講座」

「認知症サポーター」とは、認知症について正しく理解し、認知症の方やその家族を温かく見守り、支援する「応援者」のことです。​西条市では、「めざせ!認知症サポーター2万人!(※令和7年3月末時点 17,642人)」を目標に講座を開催し、「認知症サポーター」の養成に取り組んでいます。高齢化率の高い現代で、認知症が私たちの身近なものになっている中、認知症の方を取り巻く周囲の理解やコミュニケーションがとても大切になっています。ぜひ、ご参加ください。

開催日時 9月29日(月)14時~15時30分
開催場所 ⻄条市役所本館 5階大会議室
参加費 無料
定員 30名
対象 市内在住・在学・在勤の方 
内容
①認知症の基本や接し方を学ぶ
②認知症の方と接する際の場面を想定し対応方法について考える
申し込み 開催日の3日前までに申し込みが必要
申し込み・問い合わせ
西条市役所 介護保険課
TEL:0897-52-1412