西予市
4月16日(水)出張研修in南予「介護の役割について考えましょう」【愛媛県民対象】
「医療は人体に関わり、介護は人生に関わる」と研修講師の三好春樹先生はおっしゃいます。その人生の最後に多少なりとも介護が必要になったとき、どのような介護に出会うかは、人生の締めくくりとしても大事なことだと思いませんか?この研修で、介護には良し悪しがあることを知ってください。そして良い介護を受けられるところを探しておきませんか?これも大事な老いの備えです。ぜひご参加ください。
会場 卯之町駅前複合施設ゆるりあん(西予市宇和町卯之町3丁目435-1)
開催時間 14時~16時
対象 愛媛県民(介護職等の方も可)
定員 30名
実費 無料
申込方法 電話・FAX・ホームページhttps://ehime-zaitakukaigo.com/のいずれかで、講座名・受講日・氏名(ふりがな)・職業・電話番号・受講票送付先住所・(事業所団体名)連絡をし、応募を。当選された方(受講いただける方)に締切後に受講票を郵送いたしますが、受講の可否をお知りになりたい方は、直接 当センターまでお問い合わせ下さい。申込み状況により、受付締切日以降でも受講可能な場合があります。受付状況につきましては、当センターへお問い合わせいただくか、または、https://ehime-zaitakukaigo.com/でご確認ください。
締切 3月26日(水)9時
問い合わせ
愛媛県在宅介護研修センター
TEL:089-914-0721
FAX:089-914-0732
※ ご参加される方へのお願い
発熱や咳が出るなど体調不良の方は、研修へのご参加をお控えいただきますようお願い申し上げます。