えひめ介護情報サイト

えひめの介護応援サイト 高齢者ケアまるごと支援ねっと

文字サイズ
標準

職場で自宅でお役立ちレシピ

仕事終わりにパパッとレシピ

ひじきのチヂミ

ひじきのチヂミ

市販のひじきの煮物を使用することで、追加の味付けは不要。手軽に美味しく調理ができます。お好みでポン酢などのタレを加えても美味しくお召し上がりいただけます。

材料(4人分)

ひじきの煮物(市販)…100g
薄力粉…3/4カップ
片栗粉…大さじ2
水…120ml
ゴマ油…大さじ1
 
【タレ】(お好みで)
ポン酢…適量

作り方

  1. ボウルに薄力粉、片栗粉、水を入れ、泡立て器でダマがなくなるまでしっかり混ぜる。
  2. 1にひじきの煮物を加え混ぜ合わせる。
  3. フライパンにゴマ油を熱し、2を入れて加熱する。
  4. ふちが固まってきたら裏返し、反対の面も焼く。
  5. 火が通ったら食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。

レシピのポイント

ひじきの煮物にれんこんなどが入っている場合は、食べやすい大きさに切ってから生地に混ぜると、食べやすくなります。