成年後見制度に関する相談窓口
まずは本人が居住する地域の地域包括支援センターや社会福祉協議会、各市町の障がい者、高齢者福祉の担当課に相談してみましょう。
- 地域包括支援センター(さがす/介護の相談窓口に移動)
- 社会福祉協議会(さがす/高齢者福祉・ボランティアの情報に移動)
- 介護・高齢者福祉の担当課(さがす/介護制度・独自サービスの情報に移動)
任意後見制度を利用する場合は、公証役場で任意後見契約を結ぶ必要があります。お近くの公証役場は下記からチェックできます。
- 全国公証役場所在地一覧表(外部リンク)
- 任意後見契約について(外部リンク)
法定後見制度を利用する場合は、本人の住所地の家庭裁判所に申し立てをする必要があります。